『九州新幹線の下を走る在来線』

2011年08月05日


  昨日はアクセス数40万のキリ番に挑戦して

  多くの方々に訪問していただきありがとうございました。

  40万のキリ番をゲットした方はプールでいつも一緒に

  泳いでる仲間でした。

  次回は45万のキリ番のときに行いたいと思います。

  次回も挑戦してくださいね。







  九州新幹線の高架下を走る在来線。

  工事中の時に見て以来 行ってなかったので

  島崎町の西山踏切まで見に行ってきました。

『九州新幹線の下を走る在来線』







  踏切内から熊本駅方面です。
『九州新幹線の下を走る在来線』







  上熊本駅方面です。
『九州新幹線の下を走る在来線』







  今では線路も撤去されここに在来線の高架ができます。
『九州新幹線の下を走る在来線』







  ちょうど新幹線が通過

  右端に見えますが写真では見づらいですね。

  真下にいましたが すごく静かですね。

『九州新幹線の下を走る在来線』







  全て完成したらこのようになります。
『九州新幹線の下を走る在来線』







  踏切上を走行中の電車は「815系」です。

  相互連結運転が可能となっている「813系」は

  Nゲージで発売中です。

『九州新幹線の下を走る在来線』



『九州新幹線の下を走る在来線』



  813系200番台3両セット

  価格:12,075円




この記事へのコメント

おはようございます。
先程、繁華街に来るときに丁度SL人吉が出発し始めたので、パシャリしてきました!(笑)
今度からクルーズで、自分の趣味などを載せていこうと思うのでそちらも宜しくお願いします。
そして、いよいよ火の国祭りですね!
Posted by ヒロアキ at 2011年08月05日 10:21
>ヒロアキさん

おはようございます。
今日からまつりですね。
いまいち盛り上がらない。
Posted by ノリノリ at 2011年08月05日 10:26
こんにちは。

昨日はお疲れ様でした。
大変楽しい時間が過ごせました(当たったらもっと良かったのですが 笑)
高架橋って騒音防止や往来のスムーズ性を向上させるためにあると思うんですが、高架橋の下ってJR管轄で遊んでる所が多いのでもったいないと思いませんか?
なんか利用策がないもんでしょうか?
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年08月05日 12:06
>トモゾウさん

こんにちは~~
高架橋の下は駐車場とかに
有効利用されるみたいですよ。
しかし柱が多すぎて利用するには制限されますね。
Posted by ノリノリ at 2011年08月05日 12:33
40万アクセスおめでとうございます。

40万アクセスはもちろんスゴいんですが、昨日1日のアクセス数もかなりの数でしたね。

このパワーで、錦江湾二連覇期待してますよ。
頑張ってきて下さい
Posted by ようりん at 2011年08月05日 13:09
>ようりんちゃん

ありがとう。
40万を見事ヒットさせたのは
プールの仲間でしたよ。

錦江湾もやっと盛り上がってきたね。
昨日はジャグジーでの結団式もやったし(笑)
ガンバってくるね。
Posted by ノリノリ at 2011年08月05日 13:26
こんにちは

プール仲間の方がGET
されたんですね!
今回は誰かわかって良かったですね♪

次は頑張ります!!
Posted by あゆ姫 at 2011年08月05日 16:30
>あゆ姫さん

こんにちは~姫
昨日は40万挑戦ありがとうございました。
残念だったね。
今ツイッターに写真をアップしたよ。
見てね。
Posted by ノリノリ at 2011年08月05日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。