『JR九州・全廃になった「キハ58系」復活!』

2011年07月24日


  2005年に運転を終了した蒸気機関車「あそBOY」の

  後継列車として、2006年7月22日に運行を開始し

  2010年12月に引退した

  「キハ58系(あそ1962)」 

『JR九州・全廃になった「キハ58系」復活!』




『JR九州・全廃になった「キハ58系」復活!』






  鉄道模型 Nゲージで限定発売です。

  鉄道模型で復活しました。

『JR九州・全廃になった「キハ58系」復活!』






  特別な外観塗装で豊肥本線を運行し

  多くのファンがいましたが

  引退でJR九州の「キハ58系」は全廃となりました。

  そう言う意味からもNゲージで残しておきたいですよね。

  限定品でこの先の生産はありません。

『JR九州・全廃になった「キハ58系」復活!』
『JR九州・全廃になった「キハ58系」復活!』






  熊本駅到着時刻が「SL人吉号」 「あそ1962」共に

  17:21 着 と同じ時刻になっていました。

  併走がよく見られたのも懐かしいですね。

『JR九州・全廃になった「キハ58系」復活!』



  Nゲージ

  限定品 JRキハ58系ディーゼルカー

  「あそ1962」 2両セット

  価格:11,550円




この記事へのコメント

今思うと、久々ですね~~。
確か、今は熊本運輸センターでイベントで使う以外は保留扱いなんだそうです。(←そんな記憶が・・・)
一方、後継の「あそぼーい!」も新発売して欲しいですよね。
後は、「A列車で行こう」ですかね?
ダイヤ上、ハチロクとあそぼーい!の合流は難しくなったみたいですね。
Posted by フレッシュつばめ at 2011年07月24日 10:16
>フレッシュつばめさん

おはようございます。
あそぼーいは塗装を変えるだけだから
出るかもしれませんね。
A列車・・はどうかな~
Posted by ノリノリ at 2011年07月24日 11:18
欲しいですけど、完成品は買えません…笑( ´Д`)y━・~~
Posted by キハ40 at 2011年07月24日 11:24
>キハ40さん

これは限定品ですよ。
なくなったら二度と生産されません。
おねだり開始~~
Posted by ノリノリ at 2011年07月24日 11:25
おはようございます。
キハ58。
相変わらずしぶいですねぇ。
昔の車両がだんだんと廃止になっていって新型車両が溢れてきてますが、機能性能はいいんでしょうが、機能美ってなるとなかなか昔の車両にかなうものは無くなってきました。
寂しい限りです。
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年07月25日 08:57
>トモゾウさん

おはようございます。
この「あそ1962」は人気がありましたね。
ただ人を運ぶのでなく
楽しんで乗れるっていいですよね。
その点 豊肥線を走ってる「あそぼーい!」はいいですね。
Posted by ノリノリ at 2011年07月25日 10:01
おはようございます。先週金曜日はありがとうございました^^
早速・・・あそ1962!!!
お店に行ったら長男が大騒ぎしそうです。(←近々つれて行きます)
全廃なんですねぇ・・・
同時刻に並んで走る姿、たしかにステキでした。

スタッフ三宅
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2011年07月25日 10:10
>三宅さん
おはようございます。
先日はお疲れさまでした。
おいしかった~~

夕方の併走はよかったですよね。
それにお互いの乗客達、乗務員さん同士が
手を振り合うんですよ。
もう見られないんですよね。

ぜひいらしてくださいね。
お子さん 見るだけでも喜びますよ。
楽しいパンフレットもいっぱいあるし。
Posted by ノリノリ at 2011年07月25日 10:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。