『九州新幹線が全線開業して変わった熊本駅周辺』

2011年03月19日


  先日のブログで熊日びぷれす広場での

  加藤清正公募金を紹介しました。

  この記事

  いつまでというのを書き忘れていました。

  今月の25日まで行われるそうです。

  この連休で街中へお出かけの予定がある方は

  清正公、雷神、風神に会いに行って下さい。









  熊本駅前に大きな歩道橋が出来てます。

  その中央部分から見た熊本駅白川口。

『九州新幹線が全線開業して変わった熊本駅周辺』






  向かいの新しく出来てる高層ビルまで

  7~800mはあろうという歩道橋です。

『九州新幹線が全線開業して変わった熊本駅周辺』






  エレベーター、エスカレーターがついてます。

  障害者の人にもやさしいですね。

『九州新幹線が全線開業して変わった熊本駅周辺』






  歩道橋上から見た東西北南。
『九州新幹線が全線開業して変わった熊本駅周辺』






  駅の中に入ります。

  在来線の下を通って新幹線口に行きます。

『九州新幹線が全線開業して変わった熊本駅周辺』






  新幹線口がある熊本駅西側です。
『九州新幹線が全線開業して変わった熊本駅周辺』






  改札を入って左側が上り 博多方面行き

  右側が下り 鹿児島方面行きです。

『九州新幹線が全線開業して変わった熊本駅周辺』






  11番、12番が上りホーム

  13番、14番が下りホームになります。

『九州新幹線が全線開業して変わった熊本駅周辺』





  熊本駅が新しくなって行ったことない方

  今度行ったときにこのブログを見ていたら

  迷わずに行けますよ。





  当店前にある公園の桜です。

  今撮ってきたものです。

『九州新幹線が全線開業して変わった熊本駅周辺』




この記事へのコメント

ここ1年、熊本駅に行ってないので
変貌ぶりに驚きました!!!
きれいになってますね^^
Posted by アスペクタクラブハウスアスペクタクラブハウス at 2011年03月19日 11:35
> アスペクタクラブハウス様
こんにちは。
変わりましたよね。
これで3階建て風の2階建て駅舎が
新しくなれば言うことなしですけどね。
Posted by ノリノリ at 2011年03月19日 11:43
こんにちわ。

コメントありがとうございます!
ご心配おかけしてしまったようで…

風邪などもなく元気ですが
思わぬ部分で地震の影響が出て
バタバタしてました~汗

熊本駅の歩道橋利用可能になったんですね♪
先日行った時はまだ工事中でした。
開通もしたし再度行ってみます♪
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年03月19日 14:35
>あゆ姫さん
こんにちは~姫
よかったご無事で(笑)

熊本駅前 九州新幹線全線開業に間に合ってよかった。
きれいになったね。
歩道橋からのながめ いいですよ。
運動のためにエスカレーター、エレベーターは控えてね。
Posted by ノリノリ at 2011年03月19日 17:34
ノリさま
こんにちは!
東京の白くまです(^^)

熊本駅すごくきれいになりましたねー☆
陸路でぜひのぞみとさくら(みずほ)を乗り継いで行ってみたいです☆

地元の京王線の6000系が3月で引退とありました。子どもの
頃から乗っていたので名残惜しくなりました。
Posted by ポーラベアポーラベア at 2011年03月20日 14:58
>ポーラベアさん
こんにちは。
6000系は当ブログの熱心な読者さんから聞きました。
写真も見せていただきましたよ。

次回熊本においでの際はぜひ「のぞみ」と「みずほ」で
いらしてください。
「みずほ」は揺れが少なく良い車両ですよ。
Posted by ノリノリ at 2011年03月20日 15:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。