『北前船・木製キット』

2011年01月23日

  江戸時代から明治期まで

  日本海沿岸地域で活躍した

  商船(弁才船)「北前船」の

  木製キットです。


『北前船・木製キット』






  北海道と北陸地方の交易が盛んな頃

  北海の条件に合うように船尾の反りが

  強いのが特徴です。


『北前船・木製キット』






  木製部品が75種、その他の部品が15種

  制作時間は毎日2時間ずつ作って

  1ヶ月以上かかります。

  キングホビーと言われる所以ですね。


『北前船・木製キット』






  1/30 木製キット

   「北前船」

  全長:550mm、全幅:315mm、全高:500mm

  価格:29,400円


『北前船・木製キット』




この記事へのコメント

昨日はお疲れ様でした。
ろくに挨拶も出来ないで失礼しました。
ipodとなりのタクローに当たったー!!
Posted by チャンプ・マーチャン at 2011年01月23日 19:35
>チャンプマーチャン
昨日はお疲れさまでした~
タクローに帰るまで”やれ”って言ってたけど
とうとうくれんかった(笑)
Posted by ノリ at 2011年01月23日 20:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。