『1/500スケール 戦艦三笠』
2011年01月21日
明治35年に就役し日露戦争で活躍した
「戦艦三笠」
明治38年世界最強と言われたロシアのバルチック艦隊を
連合艦隊が破りました。
三笠保存会や船の科学博物館の協力の元 模型化した
1/500スケール「戦艦三笠」 完成品です。

外観は明治38年の日本海海戦当時の姿を
再現しています。

船体はプラスチック、マストは真鍮ロストワックス
主砲身は真鍮削りだし 甲板には木製素材を
使用してあります。

横須賀で記念艦として維持、保管され
観覧が可能です。

3種類のサウンドが搭載されてます。
1,「サウンドパイプ」澄んだ高音が特徴の号笛
2,「波音と時鐘」実際に三笠で収録
3,「砲戦距離通報ラッパと砲撃」
音源は右舷6400mへの砲撃の再現

1/500スケール 完成品
透明カバーと木製台枠付属
全長:39,4cm、全幅:20,5cm、
全高:20,7cm、重量:1,7Kg(木製台枠付)
価格:29,400円
この品は注文になります。
プレゼントにも喜ばれますよ。
「戦艦三笠」
明治38年世界最強と言われたロシアのバルチック艦隊を
連合艦隊が破りました。
三笠保存会や船の科学博物館の協力の元 模型化した
1/500スケール「戦艦三笠」 完成品です。

外観は明治38年の日本海海戦当時の姿を
再現しています。

船体はプラスチック、マストは真鍮ロストワックス
主砲身は真鍮削りだし 甲板には木製素材を
使用してあります。

横須賀で記念艦として維持、保管され
観覧が可能です。

3種類のサウンドが搭載されてます。
1,「サウンドパイプ」澄んだ高音が特徴の号笛
2,「波音と時鐘」実際に三笠で収録
3,「砲戦距離通報ラッパと砲撃」
音源は右舷6400mへの砲撃の再現

1/500スケール 完成品
透明カバーと木製台枠付属
全長:39,4cm、全幅:20,5cm、
全高:20,7cm、重量:1,7Kg(木製台枠付)
価格:29,400円
この品は注文になります。
プレゼントにも喜ばれますよ。