『手編みのセーターでひなたぼっこ』

2011年01月20日

  本日は定休日です。

  明日のご来店を 日向ぼっこをしながら

  ナナとプリンがお待ちしてます。


『手編みのセーターでひなたぼっこ』







  手編みのセーターを着たナナとプリン

  お気に入りです。


『手編みのセーターでひなたぼっこ』








  郷土のデパート「鶴屋」で開催されていた

  「東北6県の物産と観光展」


  今回食べたのは とろとろの

  比内地鶏 親子丼(840円)


『手編みのセーターでひなたぼっこ』



『手編みのセーターでひなたぼっこ』






  歯ごたえのある比内地鶏 

  手羽唐揚げ(1本210円)


『手編みのセーターでひなたぼっこ』







  他に すごく柔らかな

  米沢牛特製弁当(1,680円)


『手編みのセーターでひなたぼっこ』





  どれも美味しかったけど

  地元の食彩で作った地元で食べる

  親子丼、牛肉弁当の方がおいしく感じました。

  ただ珍しいというだけですね。




この記事へのコメント

ナナちゃん&プリンちゃん、久しく会ってないわ~。可愛い~。プリンちゃんますますやんちゃ顔に??(笑)
Posted by パセリ at 2011年01月20日 11:10
>パセリさん
こんにちは~~
そうなのよ プリン
ますます悪くなって体重も4Kgを超えたけ~ん。
Posted by ノリ at 2011年01月20日 12:52
うわっ~~お揃いなんて可愛いですね~♪
手編みのセーター色合いもお花も似合ってる~~
って、ナナちゃんとプリンちゃんがちゃんと一緒に
お座りしている後姿がたまらないわぁ~~
うちのあいちゃんは、前開きじゃないと着せるのに大変です(^_^;)
Posted by AREAAREA at 2011年01月22日 16:12
>Areaカズミさん
こんちわ~~
かわいかでしょうが
あぐらをかいてその中に二人でおねんね。
お腹のところにボタンがあるとたい
だけんセーターじゃないね。
Posted by ノリ at 2011年01月22日 18:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。