『ハンスグラーデ機とナナ・プリン』
2010年10月14日
日本で初めて動力飛行に成功した飛行機です。
操縦したのが熊本 人吉出身の日野熊蔵
テレビドラマ「空の開拓者 日野熊蔵伝」にちなんだ
イベントが11日びぷれす広場で開催されてました。


ハンスグラーデ機
全幅:10.5m, 全長:7.5m,
エンジン:13.8馬力,水冷式V型4気筒
最高速度:57.6km, 航続時間:3時間
本日は定休日です。
明日のご来店を
ナナとプリンがお待ちしております。
物をねだるときのナナの顔

ナナとプリン 大きさがわかるでしょう。

プリン こっちを向いて~

は~~~い

来週の19日(水)まで鶴屋で開催中の
福井県の物産と観光展
「ずわいがに豪快巻」 「焼き鯖寿司」
「小牧の天ぷら」を買ってきました。



少々値段は高めでも 珍しいから
食べてみたくなりますよね。
どれもすごくおいしくいただきました。
操縦したのが熊本 人吉出身の日野熊蔵
テレビドラマ「空の開拓者 日野熊蔵伝」にちなんだ
イベントが11日びぷれす広場で開催されてました。


ハンスグラーデ機
全幅:10.5m, 全長:7.5m,
エンジン:13.8馬力,水冷式V型4気筒
最高速度:57.6km, 航続時間:3時間
本日は定休日です。
明日のご来店を
ナナとプリンがお待ちしております。
物をねだるときのナナの顔

ナナとプリン 大きさがわかるでしょう。

プリン こっちを向いて~

は~~~い

来週の19日(水)まで鶴屋で開催中の
福井県の物産と観光展
「ずわいがに豪快巻」 「焼き鯖寿司」
「小牧の天ぷら」を買ってきました。



少々値段は高めでも 珍しいから
食べてみたくなりますよね。
どれもすごくおいしくいただきました。
この記事へのコメント
Posted by ボク-ヒロ(通称:ヒロ) at 2010年10月14日 09:55
>ヒロさん
こんにちは
ハンスグラーデ機 見たんですね。
100年前に飛んだんだからすごいよね。
31日4時5分からです。
これは見なきゃ。
こんにちは
ハンスグラーデ機 見たんですね。
100年前に飛んだんだからすごいよね。
31日4時5分からです。
これは見なきゃ。
Posted by ノリ at 2010年10月14日 15:10
プリンちゃんの振り向いた姿がチョー可愛い!(^^)!
リード外しても大丈夫なんですね。凄~い!
「ずわいがに豪快巻」に一目惚れ~~♪
リード外しても大丈夫なんですね。凄~い!
「ずわいがに豪快巻」に一目惚れ~~♪
Posted by AREA
at 2010年10月14日 16:45

プリンちゃんとナナちゃんが かわいいですね〜
またまたまた・・・美味しい物食べたんですね(笑)
近くにデパートあると ついつい足が向きますよね ノリさん♪
またまたまた・・・美味しい物食べたんですね(笑)
近くにデパートあると ついつい足が向きますよね ノリさん♪
Posted by きくりん at 2010年10月14日 18:24
プリンちゃん特大ティーカップが必要になりましたね。
でも可愛い。
でも可愛い。
Posted by チャンプ・マーチャン at 2010年10月14日 21:39
>Areaカズミさん
こんばんは~~^^
プリンにリードは離せません。
引っ張って引っ張って上手に散歩が出来ないんですよ。
この画像はリードを画像処理で消してます。
>きくりんさん
こんばんは~~^^
またまたまた・・・・・・
美味しい物を食べました。
普段もデパチカには宣伝販売でいろんなのが来るんですよ。
同じく”わさもん”だから たんびに買ってきます。
>チャンプマーチャン
プリンは普通のプードルになるんじゃないかな(笑)
よく食べる ナナが残した物まで。
こんばんは~~^^
プリンにリードは離せません。
引っ張って引っ張って上手に散歩が出来ないんですよ。
この画像はリードを画像処理で消してます。
>きくりんさん
こんばんは~~^^
またまたまた・・・・・・
美味しい物を食べました。
普段もデパチカには宣伝販売でいろんなのが来るんですよ。
同じく”わさもん”だから たんびに買ってきます。
>チャンプマーチャン
プリンは普通のプードルになるんじゃないかな(笑)
よく食べる ナナが残した物まで。
Posted by ノリ at 2010年10月14日 22:40
あの、実物大の飛行機には驚きました。
僕のブログでも紹介していたのですが、写真を撮り忘れてて(^_^;)
日野熊蔵って、朝のテレビ小説「雲のじゅうたん」のモチーフになった方と聞きました。
今回はなんと、ヒロインが「末永遥」ちゃんと本人のブログで知って興味があります。
しかし、放送が4時と中途半端で見れるかどうか…