C62形蒸気機関車と特急つばめ

2010年08月17日


  わが国最大の特急旅客用蒸気機関車として

  昭和23年(1948年)に華々しくデビューした

  「C62形蒸気機関車」 


C62形蒸気機関車と特急つばめ







  C62が特急「つばめ」牽引で活躍していた

  東海道本線時代の仕様と、

  デフレクターに象徴的な「下がりつばめ」

  マークを付けた名古屋機関区の

  C62 18号機をNゲージで製品化。


C62形蒸気機関車と特急つばめ

C62形蒸気機関車と特急つばめ

C62形蒸気機関車と特急つばめ







  C62形蒸気機関車が当時 

  花形として第一線で東海道本線を牽引した

  「スハ44系特急つばめ」

  Nゲージで好評発売中です。


C62形蒸気機関車と特急つばめ

C62形蒸気機関車と特急つばめ







  牽引機は、電化区間東京~名古屋間は

  茶色のEF58初期形、

  当時非電化だった名古屋~大阪間は

  C62東海道形のリレーで

  所要時間約8時間で結んでいました。


C62形蒸気機関車と特急つばめ






  Nゲージ 

  C62 18号機

  価格:11,970円


  C62 東海道形

  価格:11,550円


  Nゲージ  スハ44系特急「つばめ」

  7両基本セット

  価格:12,600円


  いずれも好評発売中です。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。