『ロータス タイプ79 お客様の作品』
2010年07月23日
1/20スケール プラスチックモデル組み立てキット
「F-1 ロータス タイプ79」
1/20スケールにしては部品数が多く
結構作るのに根気がいります。

これに挑戦なさった おてもやんブロガーさんの
Moonさん 愛犬「みるくしゃん」に破壊されましたが
見事に修復され 見せに持ってきてくださいました。

前後、カウルをはずしたところ等
見事な出来をご覧ください。






まるでメーカーの見本のような出来映えですよね。
次回のフェラーリ制作過程も楽しみにしてますよ。
Moonさん ありがとうございました。
この記事へのコメント
ロータスにJPSのロゴがないと寂しいっすねー。
Posted by gohangaumai at 2010年07月23日 12:24
>gohangaumaiさん
こんにちは~~
懐かしいですね
JPSロータスって呼んでましたね。
全世界でタバコが嫌われものになってるんで
しょうがないですね。
こんにちは~~
懐かしいですね
JPSロータスって呼んでましたね。
全世界でタバコが嫌われものになってるんで
しょうがないですね。
Posted by ノリ
at 2010年07月23日 13:09

こんにちは〜♪
あらら〜写真が良すぎまつ^_^;ハィ
今度はもっと頑張って作ります♪
つーか、昨夜から製作しているんですけどね(爆
JPSのロゴは社外品で発売されていますからJPSカラーが好きな人は購入されるといいと思います。
あらら〜写真が良すぎまつ^_^;ハィ
今度はもっと頑張って作ります♪
つーか、昨夜から製作しているんですけどね(爆
JPSのロゴは社外品で発売されていますからJPSカラーが好きな人は購入されるといいと思います。
Posted by Moon at 2010年07月23日 14:20
>Moonさん
こんにちは~~
ありがとうございました。
見事な出来ですね。
次回の制作過程を待ってます。
社外品であるんですね。
知らなかった。
こんにちは~~
ありがとうございました。
見事な出来ですね。
次回の制作過程を待ってます。
社外品であるんですね。
知らなかった。
Posted by ノリ
at 2010年07月23日 15:44
