『今日は七夕・夢のあるお話』

2010年07月07日

  今日7月7日は七夕ですね。

  そこで夢のある宇宙の話題。



  先日 全世界をあっ!と驚かせた

  小惑星探査機「はやぶさ」


  カプセル内にあった収納容器に微粒子が入っていたそうで

  大きさが0,01mmとすっごく小さいけど

  今後の詳細な分析が楽しみです。


『今日は七夕・夢のあるお話』







  小惑星の砂が混入していたなら

  世界初の快挙になります。

  それに太陽系誕生の謎が解けるかもです。

  地球上の生物に近い有機物が出てくると

  おもしろいですよね。

  わくわくします。


『今日は七夕・夢のあるお話』









  プラモデルが発売されていたのですが

  あっという間に完売

  次に入荷したのも予約してる人にだけ販売。

  すごい人気です。

『今日は七夕・夢のあるお話』







  一緒に発売してるアポロ関係のプラモデルは

  まだ在庫がありますよ。


『今日は七夕・夢のあるお話』





『今日は七夕・夢のあるお話』





『今日は七夕・夢のあるお話』






  在庫 残り少なくなりました。

  お早めにどうぞ。









  肥薩オレンジ鉄道 出水駅では

  銀河鉄道999号のラッピング電車の公開が行われます。


  車体に、松本零士氏の星野鉄郎・メーテル・車掌のイラストを

  ラッピングし「銀河鉄道999」として運行。


  出発は、七夕の夜、7月7日午後7時7分、

  流れ星のデザインを施した「星の列車」が

  夢の物語を乗せて出水駅を出発します。



  平成22年6月24日 南日本新聞の記事です。
『今日は七夕・夢のあるお話』




この記事へのコメント

アポロは、スーパーファミコンにも劣るコンピューターで月まで行ったんですよねー。
何事かを成し遂げるのは、ハードでは無く意志によるものですね。
Posted by チャンプ・マーチャン at 2010年07月08日 07:47
>チャンプマーチャン
おはよう

そうだよね あの頃のコンピューターってそれくらいだろうね。

今は強い意志もあるけどハードに頼ることが多いね。
Posted by ノリノリ at 2010年07月08日 10:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。