『マイクロRCヘリコプター・BladeMSR』
2010年05月17日
昨年の暮れデビューし爆発的に売れた
「マイクロRCヘリコプター・BladeMSR」
品切れが続いていましたが
やっと入荷しました。

入門者から上級者まで気軽に楽しめる
屋外でも飛ばせる
手のひらサイズのラジコン・ヘリコプターです。

内容は、ヘリコプター完成機、専用送信機、
リポバッテリー(2本)、AC/DC対応充電器、
送信機用乾電池、補修セットなど。

完全完成機なので バッテリーを充電後
すぐにフライトすることが可能です。

フライト時間は30分充電で6分程度。
玩具系と違い 4チャンネル操縦で
全てのパーツが別売りで用意されてます。
壊れたらそれまでと思われてたマイクロヘリ
初めての方でも練習できますよ。
4チャンネル マイクロRCヘリコプター
「ブレード・エムエスアール」フルセット
価格:16,800円(税別)
好評発売中!!!
この記事へのコメント
Posted by みあ太 at 2010年05月18日 02:42
>みあ太さん
こんにちは~~
馬力的にはまだ余裕があるので
ボディをつけても飛行は大丈夫と思います。
みあ太さんの腕なら自作 お手の物でしょう。
以前 バルサで型をとって飛行機のキャノピーを
塩ビ板で自作してました。
その要領で出来ると思いますよ。
こんにちは~~
馬力的にはまだ余裕があるので
ボディをつけても飛行は大丈夫と思います。
みあ太さんの腕なら自作 お手の物でしょう。
以前 バルサで型をとって飛行機のキャノピーを
塩ビ板で自作してました。
その要領で出来ると思いますよ。
Posted by ノリ
at 2010年05月18日 15:42

こんばんは!!
今日、佐世保にある老舗の模型屋さんに何年ぶりに行って来ました。
このRCヘリが置いてあって、社長(結構有名なRCヘリの使い手らしい)が実演で飛ばしてくれました(^o^)
室内用とは思えない安定した飛行で驚きましたよ〜!!ボディは交換しなくていいから1機欲しいな〜(^^;
やっぱり模型店って楽しいですね!!ミニカーや鉄道模型も見てきました(~_~)
今日、佐世保にある老舗の模型屋さんに何年ぶりに行って来ました。
このRCヘリが置いてあって、社長(結構有名なRCヘリの使い手らしい)が実演で飛ばしてくれました(^o^)
室内用とは思えない安定した飛行で驚きましたよ〜!!ボディは交換しなくていいから1機欲しいな〜(^^;
やっぱり模型店って楽しいですね!!ミニカーや鉄道模型も見てきました(~_~)
Posted by みあ太 at 2010年05月18日 23:53
>みあ太さん
おはようございます。
佐世保の模型店さんは親交がありますよ。
ヘリも飛行機もうまいですよ。
ここでも店内で飛ばしてるんですよ。
万一ぶつかっても危なくないし壊れない。
これはいいですよ。
おはようございます。
佐世保の模型店さんは親交がありますよ。
ヘリも飛行機もうまいですよ。
ここでも店内で飛ばしてるんですよ。
万一ぶつかっても危なくないし壊れない。
これはいいですよ。
Posted by ノリ at 2010年05月19日 07:12
マイクロラジコンヘリは、造りがちゃっちいのが多かったですが、コレは良いですね〜(~_~)
僕も欲しいです。
これに対応する交換ボディがあったら更に良いですね。希望としては「エアーウルフ」タイプがあったら即購入決定ですが…無理かな〜(^^;