『水道町スウィーツ第5弾 桃』

2010年04月19日



  熊本の中心部 国道3号線沿いにある

       「水道町」

  この町に店を構える9店舗が全国に誇る県産品を

  使ったオリジナル菓子を創作する

     「水道町スウィーツ」

  第5弾は  です。

  6月から行われます。

『水道町スウィーツ第5弾 桃』





  18日の日曜日 モニターさんが集まり

  試食会が「ハルズ・バー」行われました。

『水道町スウィーツ第5弾 桃』





  各モニターさんに配られたスウィーツたち。

  小分けされてます。

『水道町スウィーツ第5弾 桃』






  レストラン高田屋さん
『水道町スウィーツ第5弾 桃』






  米白餅本舗さん
『水道町スウィーツ第5弾 桃』






  メルパルク、レストランパールさん
『水道町スウィーツ第5弾 桃』





  スペイン料理トレスさん
『水道町スウィーツ第5弾 桃』






  トラットリア・ロッソさん
『水道町スウィーツ第5弾 桃』






  ワンモアさん
『水道町スウィーツ第5弾 桃』






  ル・パサージュさん
『水道町スウィーツ第5弾 桃』






  とく一さん
『水道町スウィーツ第5弾 桃』






  ハルズ・バーさん
『水道町スウィーツ第5弾 桃』






  真剣な表情で試食をするモニターさんたち。
『水道町スウィーツ第5弾 桃』







  試食会が終わって写真撮影も終わり

  お役ご免となった見本。

  ”食べていいですか~~?”

  え?!? はいはい!!

『水道町スウィーツ第5弾 桃』






  残念ながら生の桃はまだなので

  缶詰の桃を使っての試食会でした。

  それでも力作揃いですごくおいしくいただいてきました。

  6月から始まる

  「水道町スウィーツ第5弾 桃」

  楽しみです!!!




Posted by ノリ at 09:47│コメント(8)情報

この記事へのコメント

昨日は楽しかったですね♪
本物の桃になってからが楽しみですね♪

例の写真凄いです!!!
とても綺麗に写ってる!

最後の相方の食欲にはおどろきました 笑
Posted by ゆい at 2010年04月19日 17:28
>ゆいさん
昨日はお疲れさまでした。
細工 わからないでしょう(笑)
最後の写真は一応モザイクかけました。
Posted by ノリノリ at 2010年04月19日 17:46
コメントに書いて下さっていたのは、
次の第6弾のスウィーツのことだったのですね!

全く知りませんでした・・・
今回は案内来てません。
桃は大好きです☆
それこそ、かなり残念!!
Posted by 漢美堂薬局漢美堂薬局 at 2010年04月20日 11:57
>漢美堂薬局 さん
こんにちは~~~
そうです このことだったんですよ。
あれれ 案内がなかったんですね。
ほんと かなり残念ですよね。
甘い物を取りすぎなくてよかったって
いい方に考えて・・・・・・
では29日に。
Posted by ノリノリ at 2010年04月20日 12:31
うっ、うっ、うっ。
健康診断で血糖値が上がってるって言われました。

ちょうど会長に電話したら試食会で、残っているのを食べれたのに、我慢せなんよーになったー。

でもチョット食べよ。
Posted by チャンプ・マーチャン at 2010年04月20日 20:02
>チャンプマーチャン
血糖値が高いならいかんね。
測るけんたい
知らんなら食べれたのに。
Posted by ノリ at 2010年04月20日 22:44
デコポンに続き今回は桃なんですね〜
私の一番好きな桃…いいなぁ…


どれも甲乙つけがたいですね〜(試食してないので見た目で…)

毎回 試食できる ノリさんがうらめしい〜(¬_¬)
Posted by きくりん at 2010年04月20日 23:13
>きくりんさん
こんばんは~~~
桃が大好物なんですね。
今回はテイクアウトが少なかったような~
送ってあげられん。
どの店も工夫をこらしておいしいのを作ってきてましたよ。
うらめし~~って出てこんでよ(笑)

郷土のデパートでの催事
マダムブリュレ、不二家のロールケーキ、ホワイトチョコのラスクと
毎日スウィーツ漬けです。
Posted by ノリノリ at 2010年04月20日 23:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。