『ホンダ S2000』
2010年03月10日
ホンダが作った「21世紀のスポーツカー」
「S2000」
1/24スケール プラモデルです。

大きく張り出したフェンダーや鋭く絞り込まれた
フロントバンパー、ヘッドライトなど、
実車の持つ戦闘的なフォルムを完全再現してあります。

実車の持つシャープな雰囲気をリアルに再現。

ソフトトップのパーツも用意。
オープン、クローズドのどちらも楽しめます。

バケットタイプのシートやF1感覚のデジタルメーターを採用した
インパネも立体感あふれる仕上がり。
オープントップだけに腕のふるいどころです。

エンジン、トランスミッションの下部をはじめ、
ダブルウィッシュボーン・サスペンション、
デュアルエキゾーストの取り回しまで実車に忠実に再現。

HONDA S2000
1/24スケール プラモデルキット
価格:2,310円
好評発売中!!
この記事へのコメント
Posted by みあ太 at 2010年03月10日 13:33
>みあ太さん
こんにちは~~~
精密にできてますよね。
以前 友人の持つロードスターと同じに作り
プレゼントして喜ばれましたよ。
こんにちは~~~
精密にできてますよね。
以前 友人の持つロードスターと同じに作り
プレゼントして喜ばれましたよ。
Posted by ノリ
at 2010年03月10日 14:40

きゃー!!
凄い偶然ですね~。
今日のこと、うちのお客様が、ホンダのオープンカーでご来店されて、車談議をして、オープンカー・・・と言えば、私の中では、みあ太さんだったので、オーナーメールにコメントして!!
今、ノリさんのブログ見たら・・・・驚きでした!!
世の中ひょっとして、繋がってるかも・・・・・(>-<)驚き!でした。
凄い偶然ですね~。
今日のこと、うちのお客様が、ホンダのオープンカーでご来店されて、車談議をして、オープンカー・・・と言えば、私の中では、みあ太さんだったので、オーナーメールにコメントして!!
今、ノリさんのブログ見たら・・・・驚きでした!!
世の中ひょっとして、繋がってるかも・・・・・(>-<)驚き!でした。
Posted by レンズまめ
at 2010年03月10日 20:37

>レンズまめさん
こんばんは~~~
すごい偶然ですね。
繋がってますよ きっと!
はたして糸は何色だろう!?!
こんばんは~~~
すごい偶然ですね。
繋がってますよ きっと!
はたして糸は何色だろう!?!
Posted by ノリ at 2010年03月10日 21:28
そりゃ決ってます!!黄金色!!です。(笑)
欲深かったかしら・・・・(^-^)
欲深かったかしら・・・・(^-^)
Posted by レンズまめ
at 2010年03月10日 21:49

>レンズまめさん
間違いなく黄金色です。
それに糸でなくもっと強い麻縄とか。
首は絞めないでね(笑)
間違いなく黄金色です。
それに糸でなくもっと強い麻縄とか。
首は絞めないでね(笑)
Posted by ノリ
at 2010年03月10日 22:45

さすがにタミヤのプラモは相変わらずよく出来てますね〜!!
ユーノスロードスターを以前買いましたが、僕には作る技量もなく(T-T)、模型作りがプロ級の同級生に作ってもらいました(~_~;)
しかも愛車と瓜二つに!!器用な友人が羨ましいです(^_^;)