『JR九州・787系リレーつばめ』

2010年03月05日

  来年の九州新幹線 全線開業後に

  使命を終え去就が取りざたされている

  「リレーつばめ」 

『JR九州・787系リレーつばめ』






  このほど宮崎~鹿児島中央間を日豊本線、

  鹿児島本線経由で運行する特急列車

  「きりしま」への転用が決まりました。

  お客様のH高様撮影の現在の「きりしま」

『JR九州・787系リレーつばめ』


『JR九州・787系リレーつばめ』






  
  「リレーつばめ」

  Nゲージでも発売されてます。

『JR九州・787系リレーつばめ』





  パンタグラフのアップです。
『JR九州・787系リレーつばめ』






  H高様が手がけられたパンタです。

  細かいところまで彩色されてます。

『JR九州・787系リレーつばめ』






  リレーつばめ 実際のパンタグラフです。

  色がわかりずらいですけど

『JR九州・787系リレーつばめ』







 「リレーつばめ」 熊本から来年の3月には

  姿を消しますが

  Nゲージであなたの車庫に残しませんか。

  いつでも「リレーつばめ」に会えますよ。




  Nゲージ
 「リレーつばめ」7両セット
  価格:16,800円
  今なら在庫あります。




この記事へのコメント

そうなんですね、リレーつばめ引退ですね…

私 6年くらい前に 九州新幹線に乗った時 リレーつばめにも乗りましたよ


全線開通したら一度新幹線で熊本までゆっくり帰りたいですね(^-^)

その前に帰らなきゃと思いますが なかなかゆっくり帰る時間がありません…ひまなのに(泣)
Posted by きくりん at 2010年03月05日 18:08
こんばんは(~_~)

787系、僕も大好きです。行き先が落ち着いて良かったです(~_~)
鉄道車両のデザインにおいて画期的な車両ですから、JR九州には末永く大切にしていただきたい!!

でも運用上は走行できる線区が限られそうなんで、今後はわかりませんね〜(´Д`)

模型欲すぃです…(・・;)
Posted by みあ太 at 2010年03月05日 20:49
>きくりんさん
こんばんは~~~~
ヨガで疲れ果ててるノリです。
疲れてるときのチンした「蜂楽饅頭」は最高です!!

一家全員で帰るってことになると大変ですよね。
東京から新幹線だと熊本までどれくらいかかるのかな~?
ツインちゃんたちが退屈するでしょうね。
飛行機がいいですよ。
日航に乗ってあげて。




>みあ太さん
こんばんは~~~
787系いいですね~~
大好きな車両です。
週1くらいで沿線の大学に配達に行くとき
必ず見ますね。
787系は当ブログに何回登場したことか。
いなくなるまでまだ記事アップしますよ。
Posted by ノリ at 2010年03月05日 22:37
 いよいよ来年3月に787系が宮崎の地で走り回ることと思います。我々は大切に扱いますのでよろしくお願いします。
Posted by 宮崎人 at 2010年09月06日 09:28
>宮崎人様
コメント ありがとうございます。
787系の去就を心配してましたが
霧島に転用が決まり会いに行ける範囲なので安心しました。
新しい車種の電車が来るとわくわくしますよね。
末永くよろしくお願いします。
Posted by ノリノリ at 2010年09月06日 09:38
 きりしまだけではありません。にちりん・ひゅうがにも使用されることが決まりました。まだ正式なあれはありませんが、新聞記事に載ってました。宮崎県内すべてを走ることになりますので新たなスタートという意味でもよろしくお願いします。
Posted by 宮崎人 at 2010年11月04日 07:45
>宮崎人様
おはようございます。
787系はきりしま、にちりん、ひゅうがに使用されるんですね。
宮崎はもとより鹿児島、大分に行っても会えるんですね。
楽しみです。
Posted by ノリ at 2010年11月04日 07:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。