『肥薩おれんじ鉄道』

2010年02月26日


  2004年の九州新幹線

  新八代 - 鹿児島中央間の開業に伴い、

  九州旅客鉄道(JR九州)から経営移管された

  八代駅~川内駅 116,9Kmの区間。



  赤字続きで県と沿線の市、町が7500万円の

  財政支援を決めたと新聞で見ました。



  来月 ここをリバイバル運転される

  「ブルートレインはやぶさ」

  試運転があると聞きつけた「撮り鉄Kくん」

  八代の次の駅「肥後高田(こうだ)」で待ちました。



  その間通った「HSOR100形」のラッピング車両。

  ロアッソ熊本号

『肥薩おれんじ鉄道』





  郷土のデパート鶴屋号
『肥薩おれんじ鉄道』





  ファミリーマート号
『肥薩おれんじ鉄道』






  NTT号
『肥薩おれんじ鉄道』





  とそこに走ってきたのがお待ちかねの

  ED76が牽引する「ブルートレインはやぶさ」

  ヘッドマーク、テールマークはありませんでした。

『肥薩おれんじ鉄道』


『肥薩おれんじ鉄道』






  最後に同じくED76が牽引する

  鹿児島行きの貨物列車を撮影。

  エコで見直されてますよね。

  すごい長さの連結です。

『肥薩おれんじ鉄道』





  限定で発売中でした
 「さよなら はやぶさ・富士」セット
  価格: 55、650円
  お陰様で完売しました。

  ありがとうございました。

『肥薩おれんじ鉄道』




この記事へのコメント

【リンク報告】
カミタク
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/
と申します。

 私が運営しております、鹿児島県内外の温泉と観光スポットを紹介するホームページ「温泉天国・鹿児島温泉紹介!」
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/kagoonin.htm
内のサブ・コンテンツ「肥薩おれんじ鉄道乗車記」
http://homepage2.nifty.com/kamitaku/KAGKANAV.HTM
から、貴ブログ記事にリンクを張りましたので、その旨、報告申し上げます。

 今後ともよろしくお願い申し上げます。
Posted by カミタク(リンク先は「肥薩おれんじ鉄道乗車記」) at 2010年12月07日 23:53
カミタク様
リンクを張っていただき
ありがとうございました。
Posted by ノリ at 2010年12月08日 09:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。