鉄道記念日 『The・カーコレクション』

2009年10月14日

 今日10月14日は日本で始めて鉄道が開通した日。

   これを記念する 『鉄道記念日』 です。


   新橋~横浜間29Kmが開通したのは

      みなさんご存じですよね。


 今日は鉄道のジオラマ作りに欠かせないアクセサリー 

      「カーコレ」の紹介です。






     1/150 Nゲージスケール

 『ザ・カーコレクション基本セット』シリーズ

       通称 「カーコレ」

  集めて楽しむ、ジオラマに飾る楽しみとして

       ご利用いただけます。




フェアレディZ432 パトカー
フェアレディ240ZG
フェアレディ300ZX パトカー
フェアレディZ
4台入り 1,344円

鉄道記念日 『The・カーコレクション』





トヨタ ハイエース(消防指令車)
いすゞ エルフ(バキュームカー)
トヨタ ダイナ(シルバー)
三菱ふそう キャンター(引越しのサカイ)
4台入り 1,344円

鉄道記念日 『The・カーコレクション』





     写真ではわかりずらいですけど

      1/150スケールですから

     フェアレディZで3cmくらい

 1番大きなトラックでも4,2cmしかありません。

       飾りにいかがでしょうか。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。