『飾り馬・飾り卸in水道町』

2009年09月19日



飾り卸の今日

飾り馬奉納 弐番 水道町親和会のみなさんが

    追い込みにやってきました。


『飾り馬・飾り卸in水道町』






 みなさんで当社のいやさかを祝っていただき

   ぼした囃しを披露していただきました。


『飾り馬・飾り卸in水道町』



  以前は馬も一緒に廻っていたのですが

  最近では馬だけお宮から帰るみたいです。




Posted by ノリ at 18:59│コメント(2)情報

この記事へのコメント

こんばんは〜 ♪

いよいよですね!
熊本の街も お祭りムードってとこでしょうか
久しぶりに見に行きたいな。。。

おおいに楽しんで下さいね☆

はっぴの色 いいですね♪
Posted by きくりん at 2009年09月19日 19:35
>きくりんさん
こんばんは~~
昼間は30度を超す暑さの中 みんな元気ですね。
以前はこの音を聞くと自然と身体が動いていたのですけど
最近では何も感じなくなった。
離れていると懐かしいでしょうね。
この法被は今年までで来年からは替わるんですよ。
Posted by ノリ at 2009年09月19日 21:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。