『田んぼアート』
2009年08月24日
全国を仕事で廻ってる友達から
行き先ざきから写メールが届きます。
今回の写メールは

青森県田舎館村の「田んぼアート」
5種類の稲を組み合わせ、
田んぼをキャンパスに見立てて
「戦国武将とナポレオン」を描いてあります。

今月いっぱいまで楽しめるそうですよ。
作った農家の方も楽しみながら仕事をし
見にきた人々を楽しませてくれる。
こういう風に余裕を持って仕事したいですね。
この友達 ひさしぶりに今日帰熊
夜は一緒に水前寺「五郎八」です。
ホルモン焼きに生ビール
たのしみ~~~
この記事へのコメント
Posted by タカ at 2009年08月24日 11:41
はじめまして、鏡と申します。
すごーい、田んぼアートですね。正にアートです!!!!
素晴らしいです!!
いやー、貴重なものを見せて頂きました。
水前寺の五郎八は私も昔に行ったことがあります!!
ホルモン焼きが大好きです!!!!
あー、久々に食べに行きたくなりました!
またお邪魔しますm(_ _)m
すごーい、田んぼアートですね。正にアートです!!!!
素晴らしいです!!
いやー、貴重なものを見せて頂きました。
水前寺の五郎八は私も昔に行ったことがあります!!
ホルモン焼きが大好きです!!!!
あー、久々に食べに行きたくなりました!
またお邪魔しますm(_ _)m
Posted by せいじつ会計
at 2009年08月24日 11:54

>タカさん
こんにちは~~~
暑いね~~毎日
5種類の稲でこんなすばらしい絵ができるんですよね。
この友達が誰なのかすぐわかったでしょう。
この五郎八はすごくはやっていて予約しないと行けないんですよ。
だから次回にまたね~~
>鏡 様
はじめまして~~
ありがとうございます。
作られた農家の方は素晴らしい感性の持ち主ですよね。
刈り取った後はみんなで食べるそうですよ。
五郎八のホルモン焼きは最高ですよね。
今夜久しぶりに行ってきます。
またよろしくお願いします。
こんにちは~~~
暑いね~~毎日
5種類の稲でこんなすばらしい絵ができるんですよね。
この友達が誰なのかすぐわかったでしょう。
この五郎八はすごくはやっていて予約しないと行けないんですよ。
だから次回にまたね~~
>鏡 様
はじめまして~~
ありがとうございます。
作られた農家の方は素晴らしい感性の持ち主ですよね。
刈り取った後はみんなで食べるそうですよ。
五郎八のホルモン焼きは最高ですよね。
今夜久しぶりに行ってきます。
またよろしくお願いします。
Posted by ノリ at 2009年08月24日 12:04
素晴らしい~ すごいスケールですね!!!
黒や白の部分は、稲に色をつけてあるのでしょうか???
それにしても、いいなぁ~~~ 「五郎八」☆...・o○゜
食べた~い!ホルモン焼きともやし炒め^^
楽しんできてくださ~い♪
黒や白の部分は、稲に色をつけてあるのでしょうか???
それにしても、いいなぁ~~~ 「五郎八」☆...・o○゜
食べた~い!ホルモン焼きともやし炒め^^
楽しんできてくださ~い♪
Posted by aki
at 2009年08月24日 15:51

>akiさん
これみんな自然の色って聞いたけど
すごいスケールですよね。
今日の昼は少しセーブして
夜のホルモン焼き、もやし炒め、ニラレバ炒め
その他もろもろに備えてます。(笑)
また一緒に行きましょうね~
これみんな自然の色って聞いたけど
すごいスケールですよね。
今日の昼は少しセーブして
夜のホルモン焼き、もやし炒め、ニラレバ炒め
その他もろもろに備えてます。(笑)
また一緒に行きましょうね~
Posted by ノリ at 2009年08月24日 16:18
凄いッ!!!
凝視してしまいましたっ(0д0)!!!
素晴らしい才能ですね♪
生で見たいけど。。。
青森かぁ(›‹;)
ちょっと遠いな・・・
機会があったらぜひ☆
凝視してしまいましたっ(0д0)!!!
素晴らしい才能ですね♪
生で見たいけど。。。
青森かぁ(›‹;)
ちょっと遠いな・・・
機会があったらぜひ☆
Posted by ☆Ohjiroh☆
at 2009年08月24日 17:41

>☆Ohjiroh☆様
村おこしになってるみたいです。
熊本でもこういう人達が現れないですかね。
確かに 生で見てみたいですけどムリですね。
なので今から生を飲みにいってきます。
村おこしになってるみたいです。
熊本でもこういう人達が現れないですかね。
確かに 生で見てみたいですけどムリですね。
なので今から生を飲みにいってきます。
Posted by ノリ at 2009年08月24日 17:53
生だけに 生… 上手い!ホルモン焼き…なんともうらやましい限り。。
田んぼアート 素晴らしいですね〜 刈り取ってしまうのが 惜しいですね…
気持ちは 完全にあわあわな ノリさん 行ってらっしゃいまし〜♪
田んぼアート 素晴らしいですね〜 刈り取ってしまうのが 惜しいですね…
気持ちは 完全にあわあわな ノリさん 行ってらっしゃいまし〜♪
Posted by きくりん at 2009年08月24日 18:04
凄いです!
これ 実際に見るとまだ 凄いんでしょうね~
SL 現在 火曜日がお休みのようです。
今日も走ってましたから~
遊びに来られる時に 走ってると良いですね~
これ 実際に見るとまだ 凄いんでしょうね~
SL 現在 火曜日がお休みのようです。
今日も走ってましたから~
遊びに来られる時に 走ってると良いですね~
Posted by ひろごん
at 2009年08月24日 21:04

生だけに生…?
きくりんさん?上手い?
イカンいかん!!甘やかすとノリさん“のううっだす”くらいオ○ジギャグ連発すると思います(__;)
うちの父さんは( ̄□ ̄;)!!
このアート作った方この記事みてくれないかなぁ〜〜
だって…
青森とすごく離れた地の熊本で皆さんがこんなに感激していることを知らせてあげたいですよね〜(☆。☆)
なんてったって、まず『発想』がスゴい!!
青森のアーティストさん?
私たちに感動をありがとうございま〜す゚+。(*′∇`)。+゚
きくりんさん?上手い?
イカンいかん!!甘やかすとノリさん“のううっだす”くらいオ○ジギャグ連発すると思います(__;)
うちの父さんは( ̄□ ̄;)!!
このアート作った方この記事みてくれないかなぁ〜〜
だって…
青森とすごく離れた地の熊本で皆さんがこんなに感激していることを知らせてあげたいですよね〜(☆。☆)
なんてったって、まず『発想』がスゴい!!
青森のアーティストさん?
私たちに感動をありがとうございま〜す゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by neko-k at 2009年08月24日 22:23
>きくりんさん
ただいま~~~紀くりんさん
飲んだ~~~
食った~~~~
これ 機械じゃなくてみんなの手で刈り取るみたいですよ。
生飲んできたから生で見たいね~~(おやじギャグ)
>ひろごんさん
こんばんは~~~
実際に生で見るとすごい感激でしょうね。
SLほぼ毎日走ってるんですね。
夏休みだからかな。
>neko-kさん
||ヽ(* ̄▽ ̄*)ノミ|Ю タダイマァ♪
すごい!!父さん
そこには気がつかなかったな~
そのうちヤフーの検索で引っかかって見にくるかもよ。
ノリも言っとこう
”感動をありがとう”
ただいま~~~紀くりんさん
飲んだ~~~
食った~~~~
これ 機械じゃなくてみんなの手で刈り取るみたいですよ。
生飲んできたから生で見たいね~~(おやじギャグ)
>ひろごんさん
こんばんは~~~
実際に生で見るとすごい感激でしょうね。
SLほぼ毎日走ってるんですね。
夏休みだからかな。
>neko-kさん
||ヽ(* ̄▽ ̄*)ノミ|Ю タダイマァ♪
すごい!!父さん
そこには気がつかなかったな~
そのうちヤフーの検索で引っかかって見にくるかもよ。
ノリも言っとこう
”感動をありがとう”
Posted by ノリ at 2009年08月24日 23:15
きれいですね。こんだけ上手なら二科展とか入賞しちゃいそうですね。
田んぼアート・・・・初めて見ました。感激♪
田んぼアート・・・・初めて見ました。感激♪
Posted by パセリ at 2009年08月25日 10:45
>パセリさん
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
実際に生で見たらすごい感動だろうね。
熊本でも誰かやらないかな~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
実際に生で見たらすごい感動だろうね。
熊本でも誰かやらないかな~
Posted by ノリ
at 2009年08月25日 11:04

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |
合成写真のように見えます、幾つもの種類の稲を使ってよくこの様なことが出来るんですねミステリーゾーンも凄いけどこちらには芸術性があります。
私も五郎八について行ってご馳走食べて夏バテ解消したいです。ノリさん私を五郎八に連れてってぇー♪♪