『鉄道模型・少年時代 講談社』

2009年08月22日


   Nゲージジオラマ制作マガジン

    「鉄道模型・少年時代」

   講談社より全75巻の創刊号が

      発売になりました。


『鉄道模型・少年時代 講談社』




   毎号ついてくるパーツを組み立てると

60cm×45cmのジオラマが出来るというものです。


『鉄道模型・少年時代 講談社』




  これでますます鉄道模型ファンが増えますね。

  これを作り上げたノウハウでもう少し大きめの

   ジオラマに挑戦してみてはいかがでしょうか。




    このジオラマに使用されてる材料は

   すべて当日教社模型店でお求めできます。




   75回と言うことは1年以上かかります。

    そこまで待てないと言う方は日教社へ。




     1回の支払いが1,590円

   75×1,590円 119,250円

 これだけあれば すばらしいジオラマが出来ますよ。




この記事へのコメント

ノリさ〜ん ごんにぢわ゛
今 コマーシャルでやっていますよね〜

細部まで きちんと作りこまれてて。

電車走らせて じ〜っと見てたら楽しいでしょうね〜 しかも 作る楽しみも。

関係ないですが…ノリさんのノリという漢字…私の(き)と 同じ字です。 ラッキーですね〜(笑) ではでは…
Posted by きくりん at 2009年08月22日 14:03
BSデジタルで、何か鉄道関係の特集をしてました。
その中で、ガンガンCMやってました。
そそられますよねー。
Posted by チャンプ・マーチャン at 2009年08月22日 14:37
>きくりんさん
こんにちは~~~
これはいいですよね
小さい中に全てが凝縮されて(ほめ殺しです)(笑)
これだけお金かけるならもっと広い
素晴らしい物が出来るはず   と思います。
でもこれで鉄道模型ファンが増えるってことは
喜ばしいことですね。

わ~~い きくりんさんと一緒だ~~
ちなみにノリは紀元節に生まれました。
誕生日には国民のみなさんが祝ってくれます。
Posted by ノリノリ at 2009年08月22日 14:38
>チャンプマーチャン
そうなんだ~~
見なかったな~
それだけCM流すなら 相当売れますよね。
1回が1590円なら手頃ですよね。
これを作り終えてそれまでという人はいないでしょうから
新規のお客様が増えそうで楽しみです。
Posted by ノリノリ at 2009年08月22日 14:45
ノリさ~ん^^
今日は何時頃から
ホルモン☆モード突入ですか??
Posted by グリコ at 2009年08月22日 16:21
グリコ様
店が7時までなんですよ。
だからその後になります。
Posted by ノリノリ at 2009年08月22日 16:40
魅力的ですね。私も、創刊号は安かったので買ってみました。私も本心は、全号集めて写真のようなジオラマを完成させてみたいです。ただ、金銭的に余裕がなくなると困るのでバイトをして資金調達に乗り出そうかと思っているほどです。

私の方針では学生時代は車両集めに、社会人になってからはジオラマ製作に専念していずれは鉄道模型グループを結成して模型コンベンション等に出展することです。やはり社会人の学生、社会人の一人暮らしというのはある意味ジオラマを置けるほどのスペースはありませんね。なのでお金を集めて広い家を買って、独身テツ生活を満喫するのも悪くないと思うようになりました。
Posted by 新幹線エキスパート at 2009年08月22日 19:25
>新幹線エキスパート様
ありがとうございます。
鉄道模型を趣味としてらっしゃるお客様はいろいろです。
車両を集める、ジオラマを作って走らせる、車両を作ると。
その中でその場限りの人がジオラマを作って走らせる人です。
自分の思ったジオラマが出来たらそれで満足するのでしょうかね。
新幹線エキスパート様がやってる 車両集め 大正解ですよ。
2度と手に入らないのもあるわけだし
でも最終的には自分の大ジオラマで所有車両を走らせることですよね。
今のうちに色んな車両を集めてくださいね~
Posted by ノリ at 2009年08月22日 22:34
こんばんはぁ〜♪

ただいまぁ〜♪

BBQ楽しかったですぅ〜(≧▼≦)

けど、しょっぱにから、やってまいました(・・;)

インター降りるとこから間違って…お迎えに来てもらう〜というご迷惑をかけました^ロ^;

ひろごんさんとこに私の写真載ってるけん見てやってください〜ってノリさんにはメンツ割れてるしっ(´Д`)

素直なだけが?とりえだもぉ〜ん!!^m^
Posted by neko-k at 2009年08月22日 23:08
>neko-k様
おはよう~~ おかえり~~~
楽しかったみたいでよかったね。
写真見てきたよ
顔見えないじゃん
麦わら帽子が何となくいい。
アユの塩焼き、刺身 最高だったでしょうね。
ロケーションも最高だし。
又 1週間ガンバレますね。
Posted by ノリノリ at 2009年08月23日 10:13
某鉄研からの情報ですと、16Mの短い車両しか走らないそうです。カーブの関係で! なら、もう少し大きくても良いのでは?
Posted by 鉄人58号 at 2009年09月01日 16:03
>鉄人58号様
コメ ありがとうございます。
1年以上かけて60×45cm
もっと大きくてもよいのでは?
同感ですよ。
Posted by ノリノリ at 2009年09月01日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。