石坂浩二さん『模型同好会「ろうがんず」』

2009年05月19日


大のプラモデルファンの石坂浩二さん(67)
模型歴は50年だそうです。

17日まで静岡で開かれていた
第48回静岡ホビーショーに
石坂浩二さんが募って結成した
「ろうがんず」の仲間が作った作品の
合同作品展がありました。



石坂浩二さん『模型同好会「ろうがんず」』



国産プラモデルが誕生して50年
その頃作っていた少年は「老眼世代」

今のプラモデルは精巧すぎて
老眼鏡をかけても見えないくらい。
そこで石坂さんはもっと気楽に
プラモデル作りを楽しもうよと
同好会を発足させたそうです。



石坂浩二さん『模型同好会「ろうがんず」』



キットを買って箱のまま積んで
しまってる”ツンドクマニア”が多い中
石坂浩二さんは作って楽しむ正統派。


「ろうがんず」のメンバーは石坂さんを入れて7人。
将来は全国に分会を設立したいそうです。


これを機に今まで眠っていた”アラカン”
”アラハン” プラモデルマニアの方達が復活し
ちょっとしたブームになればと
願っています。




Posted by ノリ at 09:36│コメント(7)情報

この記事へのコメント

先日は伝統工芸館へお出かけいただきありがとうございました。おかげさまで無事終わりました。これからもよろしくお願い致します。お店にもおじゃましたいと思っています。
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕 at 2009年05月19日 11:17
>ウッドラフ様
二人展 お疲れさまでした。
こちらこそよろしくお願いしますね~
是非寄ってくださいね。
Posted by ノリ at 2009年05月19日 11:28
これから 名前を nn から 瑠璃ママ へ 統一しますね・・・
先日 アメリカンタイプのサンドイッチを 奥様へ おことずけいたしましたが お口に合いましたかしら???
チョッピリ ピリ辛 でしたので・・・・
Posted by > 瑠璃ママ < at 2009年05月19日 22:34
>瑠璃ママ様
先日はありがとうございました。
ちょっぴりピリ辛でしたがおいしくいただきました。
留守にしててすみませんでした。
休みの日は出かけていてほとんど家にいません。
Posted by ノリ at 2009年05月19日 22:40
はじめまして。
たまにお店にお伺いして塗料や工具を買いにいかせて頂いている者です。
最近コチラのブログを発見しました。
私は今年で42歳になりますが、田舎中学生の頃は日教社さんは憧れのショップでよくAFVプラモを買って作っていました。
そして今年に入ってまたプラモ魂が蘇りまして夜な夜な製作しております(笑)
これからも老舗の模型ショップとして頑張ってくださいね。

追伸
もしよろしければ私のつくったプラモデルを飾っていただけないでしょうか?
恥ずかしながら自分のブログに少し載せていますので見てみてください。
Posted by アングラ野田 at 2009年05月20日 04:10
>アングラ野田様
はじめまして 書き込みありがとうございます。
いや~~すばらしい作品ですね。
是非 飾らせてください。
ただご存じのように狭く 飾る場所が限定されますので
月に2個づつとかでいかがでしょうか。
よろしくお願いします。
ただ今週は所用で金曜日まで留守にします。
土曜日以降にお願いします。
ありがとうございます。
Posted by ノリ at 2009年05月20日 09:20
ありがとうございます!
来週にでもお伺いさせていただきますので
どうぞよろしくお願いします。
Posted by アングラ野田 at 2009年05月21日 15:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。