『JR九州の列車・記念切手』
2009年05月09日

JR九州の列車10種類が入った
切手シート ゲット!!
80円切手10枚入り
1,200円
もったいなくて使えないですね。
とっておきます。

上段左
九州新幹線800系 「つばめ」
上段右
787系特急 「リレーつばめ」
下段左
特急 「はやとの風」
下段右
「いさぶろう・しんぺい号」

上段左
883系特急「ソニック」
上段中
885系特急「かもめ」
上段右
特急 「ゆふいんの森」
下段左
「なのはなDX」
下段中
特急 「九州横断特急」
下段右
特急 「ゆふDX」
JR九州にはいろんな電車がありますね。
みなさんはいくつ乗ったことがありますか。
ほとんどNゲージで鉄道模型化されてます。
でも残念ながら品切れ中が多いです。
この記事へのコメント
Posted by 新幹線エキスパート at 2009年05月09日 17:07
>新幹線エキスパート様
列車の記念切手だから
鉄道マニアの方だったら買いますよね。
「カモメ」に「ソニック編成」があるとは知りませんでした。
かえってロゴを入れないなら違和感ないのに。
お祖父様がお亡くなりになられたそうで
おさびしくなりますね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
列車の記念切手だから
鉄道マニアの方だったら買いますよね。
「カモメ」に「ソニック編成」があるとは知りませんでした。
かえってロゴを入れないなら違和感ないのに。
お祖父様がお亡くなりになられたそうで
おさびしくなりますね。
心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted by ノリ
at 2009年05月09日 17:39

こんにちは^^
なぜか、私は九州新幹線(新八代~鹿児島中央)のつばめの
記念切手「九州新幹線『つばめ』と桜島」 50円切手・・・。
のシートを持っています・・・。
やっぱり、もったいない感じがして使えないんですよね~^^;
火曜日!ですね~^^
なぜか、私は九州新幹線(新八代~鹿児島中央)のつばめの
記念切手「九州新幹線『つばめ』と桜島」 50円切手・・・。
のシートを持っています・・・。
やっぱり、もったいない感じがして使えないんですよね~^^;
火曜日!ですね~^^
Posted by n.midori
at 2009年05月09日 18:16

言い忘れましたが、「白いかもめ」「白いソニック」の事です。
勘違いさせてしまい、申し訳ございません。
勘違いさせてしまい、申し訳ございません。
Posted by 新幹線エキスパート at 2009年05月09日 19:28
>ミドリさん
地域限定の発売だから他県の人に出すときに使うと
すごく喜ばれることはわかっているけど
使えませんね~~
火曜日ですよ~~ ワクワク^^
>新幹線エキスパート様
了解しました。
地域限定の発売だから他県の人に出すときに使うと
すごく喜ばれることはわかっているけど
使えませんね~~
火曜日ですよ~~ ワクワク^^
>新幹線エキスパート様
了解しました。
Posted by ノリ at 2009年05月09日 22:02
どれもかっこいいですね。
乗って旅行した~い!
乗って旅行した~い!
Posted by koro at 2009年05月09日 23:58
>koroさん
かっこいいですよね~最近の電車は。
旅行行きたいね~~
ご一緒しますか??
かっこいいですよね~最近の電車は。
旅行行きたいね~~
ご一緒しますか??
Posted by ノリ
at 2009年05月10日 09:48

写真でいうと今回の旅行で乗った列車は「かもめ」だけでした。しかも「かもめ編成」「ソニック編成」関係なしに来る事から、今回乗ったのは「ソニック編成」でした。革張りの座席には「sonic」のロゴがあって、諌早湾とは微妙ながらマッチしていないように思えました。
本日、北海道に住む父方の祖父が亡くなったと北海道に出張中の父から連絡があり、明日から3日ほどブログの更新を中止します。いつも見て頂いて本当にありがとうございますが、誠に勝手ながら何とぞご了承下さい。