『EF65 ブルートレイン』 スターターセット
2009年04月27日
初めて鉄道模型を始められる方にお薦め!
人気のEF65が牽引するブルートレインを
パッケージしたNゲージトータルセットです。

セット車両は、全国各地で活躍した
24系25形寝台車ブルートレイン
別売りの3両増結セットを増結して
フル編成に拡張もできます。

電気機関車は人気の
「EF65形1000番台」
マグネットで簡単に交換可能な
寝台特急「はやぶさ」などの
機関車用ヘッドマークが付属。
パワーパックは長編成化にも対応する高出力(1A対応)
線路セットを追加して多様な線路展開が可能です。

EF65 ブルートレイン
Nゲージスターターセット・スペシャル
16,800円(税込み)
お求めは
水道町・大甲橋際
日教社模型店まで
駐車場完備してます。

この記事へのコメント
Posted by 新幹線エキスパート at 2009年04月27日 19:55
>新幹線エキスパート様
おはようございます。
そうですよね 門司、下関での機関車交換はもう見られないんですよね。
上野に行けばEF65には会えるんですね。
首都圏に住んでる人がうらやましいです。
おはようございます。
そうですよね 門司、下関での機関車交換はもう見られないんですよね。
上野に行けばEF65には会えるんですね。
首都圏に住んでる人がうらやましいです。
Posted by ノリ at 2009年04月28日 09:33
東海道ブルトレの象徴はやはりEF66だと思いますが、そのEF66が牽引するブルトレも今回の「はやぶさ・富士」廃止でもう見られなくなってしまったのは非常に残念です。門司、下関でのEF81,ED76との機関車交換ももう二度と見られないようで・・・・。
EF65については今年3月のダイヤ改正から「あけぼの」を牽引するようになったのでこれも見物です。さすがに青森所属のEF81が上野口から退いたという事は1ヶ月程知りませんでした。