『D51形蒸気機関車』
2009年02月24日
1936年から1115両生産された
D51形蒸気機関車
「デコイチ」の愛称で
親しまれてますよね。
その中でもボイラー上の砂箱、
給水暖め器を覆い隠す様に作られた
ドーム型のキセを持つ
「ナメクジ型」
ナメクジ型の中でも
ドームが運転席まで伸びてる
「おおナメクジ」「スーパーナメクジ」
と呼ばれているD51形蒸気機関車
鉄道模型 HOゲージ
真鍮製バラキットを半田付けし
彩色したものです。

1963年当時の
D51形蒸気機関車

このアングルからの本物は
なかなか見ることは
出来ませんよね。
鉄道模型だから出来ることです。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。