『ライブカメラ』

2009年02月19日

日教社から大甲橋の上を
撮してるライブカメラは
皆さんご存じですよね。

ライブカメラ→→ココ




案外と皆さんご存じないのが
国土交通省が設置してるカメラ

『ライブカメラ』


大甲橋の真ん中から上流を
3分間隔で撮してます。
国土交通省カメラ  ココ


色んな場所から見る白川の様子
白川ライブカメラは→ココ




本日 日教社は
定休日のため
お休みです。

明日以降のご来店を
お待ちしております。




Posted by ノリ at 09:30│コメント(6)情報

この記事へのコメント

ライブカメラは車の渋滞や霧の大甲橋の様子が分かって楽しんでます。
これからは桜や銀杏の木に新芽が出てきて桜が開花して綺麗に変化していくのが楽しみです。
国土交通省のカメラは梅雨時期に増水した白川の様子を知りたくて利用したことがあります。
今日の定休日はあいにくの天気ですが、一週間お疲れさまでした。
Posted by タカ at 2009年02月19日 12:06
>タカ様
ありがとうございます。
あいにくの雨ですね。
こういう日は家でゴロゴロです。
でもジムに行こうか行くまいか
今思案中です。
Posted by ノリ at 2009年02月19日 14:46
今日はありがとうございました
お久しぶりでしたが
覚えてもらえていたのが
うれしかったです
これからもよろしくお付き合いください
Posted by 希乃実 at 2009年02月19日 23:28
>希之実さん
今 希之実さんのブログを見てたところでした。
今日は本当にお久しぶりでした。
覚えてますとも
こちらこそよろしくお願いしますね~
近いうちに出て行きます。
Posted by ノリノリ at 2009年02月19日 23:32
ライブカメラすごいね
Posted by ライブカメラ at 2009年07月25日 21:08
>ライブカメラ様
ありがとうございます。
国土交通省のカメラは高性能で
夜も見えますが
当方のは夜が見えません。
悪しからず。
Posted by ノリノリ at 2009年07月25日 21:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。