日本一のバスターミナル・オープン

2019年09月14日




  11日に開業した桜町バスターミナル

  乗降場が29カ所あるのは

  路線バスターミナルとしては

  日本一です!!

  乗り場のマップです。

日本一のバスターミナル・オープン







  早速行ってきました。

  水道町から産交バスで

  行き先は気にしません

  すべて桜町バスターミナル行きです。

  写ってませんが行き先表示が変わってます。

日本一のバスターミナル・オープン







  6番乗り場に下りたけど

  ちょっと狭いかな。

  でも待つ間冷暖房が効いていていいですね。

日本一のバスターミナル・オープン







  エスカレーターを上れば両側には

  各乗り場に行く下りエスカレーター

  今日は市内全てのバス、電車が無料

  この場所も人でいっぱいになるでしょうね。

日本一のバスターミナル・オープン







  熊本城ホール入り口の前には

  通路に大きく行き先が書いてあります。

日本一のバスターミナル・オープン
日本一のバスターミナル・オープン







  我が家に帰ります。

  東部方面への乗り場は緑

  エスカレータで下ります。

  色分けされていてわかりやすいです。

  日教社に来るには緑の乗り場から

  どれに乗っても店の前に来ます。

日本一のバスターミナル・オープン







  下りたところに時刻表

  椅子もあります。

日本一のバスターミナル・オープン







  自動ドアを外に出れば

  バスに乗ることができ

  我が家の前まで連れて行ってくれます。

日本一のバスターミナル・オープン







  ターミナルを出るバス。

  このバスはバスコレのモデルになった

  バスです。

日本一のバスターミナル・オープン







  全国バスコレクション
  「産交バス」
  価格:1,200円(税別)
  好評発売中です。

日本一のバスターミナル・オープン
日本一のバスターミナル・オープン


























上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。