国鉄時代・鹿児島本線の485系

2018年07月22日





  1975年頃 国鉄の時代

  鹿児島本線が門司から鹿児島まで

  繋がってた頃よく見てた

  「485系有明」

  今はおれんじ鉄道になってる

  田浦あたりで撮影

国鉄時代・鹿児島本線の485系
国鉄時代・鹿児島本線の485系







  場所が変わって

  今でも撮影スポットとなっている

  西里付近です。

国鉄時代・鹿児島本線の485系
国鉄時代・鹿児島本線の485系
国鉄時代・鹿児島本線の485系







  懐かしい車両はNゲージで保存しましょう。

  485系 特急「みどり」

国鉄時代・鹿児島本線の485系







  別売りのトレインマーク変換装置を買えば

  有明のトレインマークも入ってます。

国鉄時代・鹿児島本線の485系







  485系 特急「みどり」 4両セット
  価格:14,000円(税別)

国鉄時代・鹿児島本線の485系




























上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。