祝!世界遺産登録・天草崎津教会

2018年07月03日



  長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産

  世界遺産登録が決まりました。クラッカー

  天草・崎津教会には

  昨年、今年と二度訪れました。










  二度とも平日で他に観光客がいず

  ゆっくりと見学できました。










  教会内部、踏み絵が行われた祭壇前










  ステンドグラスも綺麗です。








  教会前の路地

  この先に崎津資料館「みなと屋」があります。









  路地の先 海岸に干してある干物

  土産物として売られてました。









  路地入り口で販売してある

  名物の杉ようかん。









  これから観光客が多いでしょうね。

  平日行かれることをお勧めします。






























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)情報