鹿児島本線は真ん中がない!

2013年10月19日




  みなさんご存じと思いますが

  鹿児島本線は門司港駅ー八代駅

  川内駅ー鹿児島駅までと

  八代駅ー川内駅間が抜けてます。







  かっては九州の西岸を縦貫する重要幹線で、

  北九州市、福岡市、熊本市などの都市を結び、

  さらにかつては鹿児島市までを結んでいましたが

  九州新幹線鹿児島ルートが開業した

  2004年3月 利益の薄い八代ー川内駅間を

  第三セクターの「肥薩おれんじ鉄道」に経営移管され

  鹿児島本線は分断されました。








  八代ー川内間は

  「肥薩おれんじ鉄道」所有の線路のため

  「ななつ星」も通行しません。








  乗客のみなさんに不知火海の夕日を

  見せたら感動すると思いますよ。
 







  肥薩おれんじ鉄道は頑張ってますね。

  観光列車「おれんじ食堂








  鉄道模型で「肥薩おれんじ鉄道」の車両を発売中です。

  HOゲージ

  肥薩おれんじ鉄道

  HSOR-100 ベースキット

  価格:8,400円

  

Posted by ノリ at 09:45コメント(2)鉄道模型