『地域の文化祭に鉄道模型ジオラマ出展・その1』
2011年11月20日
お客さまが地域の文化祭に出展するために
Nゲージ鉄道模型90cm×60cmの
ジオラマを制作されました。

畳1枚の半分くらいの大きさですが
その中にドラマがあります。
身長1cm位の人形にも表情があります。

日向ぼっこをするお年寄りのところにお客さんです。
生活道路の上を走るローカル電車。

トンネルを抜けると小さなお宮が、
牛たちが青々とした草を食べてます。

駅前の集落
集落に入るには踏切を渡ります。

駅の風景と駅前です。
人がそのシーンに合わせて配置されてます。

ジオラマを制作するにはまず構想を練ります。
図面を書いてああでもない こうでもないと
書いては消し、書いては消しの繰り返し。
一番楽しいひとときかも知れませんね。
このお客さまのジオラマ 構想から完成まで1ヶ月です。
次回はHOゲージのジオラマを紹介します。