機動戦士ガンダムユニコーン放送開始!

2016年03月11日



  4月3日午前7時から放送が開始される

  「機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096

  ユニコーンが始まるとなるとこのガンプラを

  紹介しないわけにはいけませんね。

  PG 1/60 RX-0[N]

  「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン









  巨大な獅子のたてがみを思わせる

  アームド・アーマーXCはゴールド成型で再現。

  本体同様にサイコフレーム部分は

  クリアパーツで表現








  デストロイモードでも、ユニコーンモードと

  同等の可動範囲を確保。

  大きく膝を曲げたアクションポーズも可能








  ビーム・マグナムの銃身下部に

  リボルビング・ランチャーを装備。

  装備のひとつであるビーム・ジュッテは

  クリアパーツで再現。









  各武装も配置可能なディスプレイベースが付属。

  伸縮可動する支柱で本体を固定することで、

  ダイナミックな展示が可能








  PG 1/60 RX-0[N]

  ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン

  価格:22,000円(税別)

  在庫あります。


























グッド

















  

Posted by ノリ at 09:07コメント(0)プラモデル

7人制高校ラグビー・九州学院が優勝

2016年03月10日



  先日行われた7人制ラグビー高校生の部で

  九州学院ラグビー部が見事優勝し

  7月に東京で開催される全国大会に出場します。

  それにしても熊日にこのことが一言も書いてない!

  ラグビー人気が上がってきてるところなのに

  取り上げてほしかったな~!!








  九州大会で大分の2位チームに負けた鬱憤を

  晴らすかのようにいい試合でした。








  応援にも熱が入りました。

  保護者と一緒に全国大会に行く費用の

  資金集めの物品販売をします。

  協力できる方はよろしくお願いします。








  本日は定休日です

  明日のご来店をお待ちしてます。







  多くの人に祝っていただいた誕生日

  先週は新幹線で30分ちょっとの博多にて








  この日の誕生会は博多清川にある天ぷら・いわなが

  獺祭のスパークリングで乾杯








  こんなに多くの種類の天ぷらを食べたのは

  初めて 揚げたてって美味しいですね。

  〆はかき揚げのお茶漬け








  2次会、3次会、4次会は中州

  特製ボトルがキープしてあるお店へも










  FBにいつもいいねとコメをしてくれる

  RIEさんのお店にも行きました。

  滞在時間10分(笑)









  楽しんだあと博多駅で後輩五郎丸に会い

  最終の新幹線で帰ってきました。


























グッド  

Posted by ノリ at 09:30コメント(0)Rugby

復活零戦が一般公開で飛行します

2016年03月09日



  1月27日ゼロ戦を復元した機体が

  鹿屋航空基地の上空で試験飛行をしました。

  この日は非公開で行われましたが

  4月23日、24日鹿児島で一般公開され

  フライトします。








  零戦を保有するゼロエンタープライズ・ジャパンでは、

  機体の維持・管理の資金調達のため

  格納庫での有償撮影会を実施するそうです。






  同じ機種がプラモデルで発売中です。

  1/48スケール
  三菱 零式艦上戦闘機二二型/二二型甲
  価格:3,200円(税別)











  1/72スケール
  三菱 零式艦上戦闘機二二型/二二型甲
  価格:1,400円(税別)











  傑作写真集「戦う零戦」と

  三菱零式艦上戦闘機二一型キットが

  コラボしたセットもあります。

  価格:3,500円(税別)



























飛行機
  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

ホンダNコロ プラモで登場!

2016年03月08日




  1967年より販売が開始されたホンダの

  「N360」

  ホンダが4輪に手を広げた最初の

  大量生産軽乗用車です。

  「Nコロ」の愛称で親しまれた懐かしい

  「N360」のプラモデル新発売です。










  キットはN360 Ⅱ型を再現

  細部の仕様はスーパーデラックスと

  Sの選択式です。









  1/24スケール

  ホンダ N360

  全長:124,5mm 全幅:54mm

  価格:3,000円(税別)



























車  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

フォルクスワーゲン タイプ2 デリバリーバン

2016年03月07日



  いまだ人気の高い

  フォルクスワーゲン

  タイプ2 デリバリーバン

  1/24スケールのプラモデルです。












  1/24スケール

  フォルクスワーゲン タイプ2 デリバリーバン

  価格:2,500円(税別)


























車

  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

熊本駅が「くまモン駅」に!!

2016年03月06日




  先日熊本駅に行ったら
  
  3月12日の九州新幹線全線開業5周年を

  記念して JR熊本駅が「くまモン駅」に

  変身してました。









  3月1日から9月まで

  「くまモン駅」という愛称になります。









  新幹線の改札を抜けると左手に駅長室

  くまモンが座ってましたよ。









  ホームに上がり800系とN700系を撮影

  どちらも流線型でかっこいいですね。



























新幹線  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

赤い快速・キハ200形

2016年03月05日





  熊本でよく見かける赤い近郊電車

  「キハ200形」 








  通勤、通学で乗車してる人も

  多いのではないでしょうか。








  鉄道模型ではNゲージで発売されていました。

  多くの人にお求めいただき

  完売していましたが

  6月に再生産されることが決まりました。



  Nゲージ

  「キハ200形」

  価格:12,000円(税別)

  6月再生産予定


























電車  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

鉄血のガンプラコンテスト

2016年03月04日





  鉄血のガンプラコンテストが

  2月27日から4月23日まで開催中です。

  応募者全員の中から抽選で

  200名にガンダムバルバトスゴールドメッキVer.

  がプレゼントされます。









  フォトコンテスト

  妄想するオリジナル鉄華団を編成し

  写真にコメントを付けて応募すれば

  キャストのサイン入りガンプラが当たります









  同時に開催されているのが

  オリジナルガンプラコース

  オリジナルのガンプラを作って応募すると

  鉄血のオルフェンズ公式外伝に

  その機体が登場します。






  詳しくはこちらへ→→こちら







  鉄血のオルフェンズ・ガンプラ新製品

  ガンダムバルバトス第6形態

  価格:1,400円(税別)

  好評発売中です。


























グッド

  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

携帯待ち受け画面がケーキに!?!

2016年03月03日



  先日 息子、孫たちから誕生祝いを

  してもらった時のこと

  携帯の待ち受け画像が誕生ケーキに

  なっていて大感動!!








  ろうそくを吹くのはこれで何度目でしょうか

  まだ肺活量はあります。








  携帯待ち受け画像と

  誕生ケーキです。

  よくできてますね。









  場所はホテルニューオータニ

  早く予定されてましたけど

  ちょうどインフルエンザにかかってしまい

  この日に延期されてました。

  めで鯛も用意され

  他の料理も美味しくいただきました。

  息子たち夫婦、孫たち、ホテルの後輩たちに

  大感謝です。









  本日は定休日です

  明日のご来店をお待ちしてます。







  昨日は夕方から博多へ

  帰りに博多駅で後輩五郎丸に会い

  熊本駅ではくまモンに会いました。


























グッド







  

Posted by ノリ at 09:30コメント(0)情報

くまモンがプラモデルになったよ

2016年03月02日



  熊本県の営業部長

  「くまモン」 








  当店から歩いて3分の所にある

  くまモンスクエア

  いつも多くの人で賑わってます。








  くまモンがプラモデルになって登場しました。







  ニッパーも接着剤も不要のお手軽キット

  顔のパーツ、口のパーツが豊富で

  いろんな表情のくまモンが楽しめます。








  首、腕、足が可動し片足立ちなど

  いろんなポーズができます。








  くまモンのプラモデル

  全長:140mm

  価格:1,500円(税別)

  好評発売中!!
























グッド  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

イギリス戦車・走る菱形の怪物

2016年03月01日




  第一次大戦中、イギリス軍が実戦投入した

  史上初の量産型戦車

  「マークⅣメール」

  独創的なスタイルを再現した力強く走行する

  1/35スケールのプラモデルです。








  第二次大戦中の戦車とは

  大きく雰囲気を異にする

  スタイルが新鮮です。








  塹壕陣地を攻略するために生まれた

  独創的な菱形のフォルムを

  余すことなくモデル化。








  6ポンド砲やルイス機関銃は可動式で再現。








  視察孔フラップや車体上面ハッチなどは

  開閉選択式。

  ルイス機関銃は可動し燃料タンクボックスや排気管、

  ワイヤーロープなど車体後部も高密度な仕上がり。









  ギヤボックスから複数のギヤで

  後部のスプロケットまで動力を伝達。

  小型モーターを内蔵した組立済みの

  ギヤボックスユニットをセット。

  雰囲気たっぷりの前進走行が楽しめます。









  1/35スケール

  イギリス戦車 マークIV メール

  (シングルモーターライズ仕様)

  全長:230mm 全幅:143mm

  価格:6,900円(税別)

























グッド  

Posted by ノリ at 09:46コメント(0)プラモデル