熊本の老舗模型店
『地区の文化祭に鉄道ジオラマを出展』
ノリ
2012年11月12日 09:45
お客さまのU様
永江団地の文化祭で毎年自作のジオラマを展示
保有車両を走らせて地区の皆さんを喜ばせてます。
毎年違ったジオラマを一年がかりで製作
今年は3,9m×1,6mのジオラマを製作。
高架を新幹線が、下を在来線が走ってます。
山の上にそびえ立つ風力発電
ゆっくりとした回転で回ってます。
沿線にある畑の風景もあります。
リヤカー、自転車も。
街中の風景
高速道路で事故発生です。
パトカー、救急車が出動してます。
どのシーンにもストーリーがあります。
このような大作になると1年以上はかかります。
まずは小さいジオラマから始めませんか。
材料はすべて揃います。
U様 もうすでに来年の構想が出来てるみたいです。
バスも自動運転で走るみたいですよ。
楽しみです。
関連記事
JR九州・ジャズを聴きながら旅をする
(HO)D51 標準量産形
EF510 300番台
415系・九州色・更新車・クーラー交換車
885系(2次車) アラウンド・ザ・九州
JR九州豊肥線・特急「あそぼーい!」
JR九州 A列車でいこう
Share to Facebook
To tweet