『JR九州・さよなら特急「リレーつばめ」』
九州新幹線全線開業が明日ということは
今日は「リレーつばめ」最後の日です。
今日 平成23年3月11日で 運行終了です。
平成4年7月15日
新しく製造された787系車両を投入し
特急「つばめ」として博多~西鹿児島間を
運行開始しました。
平成16年3月13日
九州新幹線新八代~鹿児島中央間 開業に伴い
名称が「リレーつばめ」に変更され
今日まで山陽新幹線との橋渡し役として活躍してきました。
リレーつばめ 運行終了記念乗車券を買ってきました。
表紙と裏表紙です。
開くと記念乗車券が2枚。
乗車券にある新八代駅での「リレーつばめ」と新幹線「つばめ」の
同一ホーム内での3分間の乗り換えも今日が最後です。
九州新幹線全線開業後も早朝、深夜1本づつですが
特急「有明」として見ることはできます。
それがせめてものなぐさめですね。
他の路線に行っての勇姿を見に行きます。
関連記事